ご自宅で洗車ができる環境にある方は混雑もなく、いつでも気兼ねなく洗車できますが、私 みのかぷもですがマンションにお住まいの方や自宅に洗車できる環境がない場合にはコイン洗車場やガソリンスタンドでの洗車に限られます。週末でさえも、場合によっては洗車待ちになることもありますが、年末となれば状況は一変!!各地の洗車場は洗車待ちのクルマで大渋滞になることは容易に想像ができます。
特に普段あまり洗車をされていない方ですと”年末くらいはクルマを洗わないと・・・”って考えるでしょう。となると、なおさら混雑が予想されますね。ですので、みのかぷは「年末洗車はクリスマス前までに」を念頭に置いています。クリスマスが終わると一気に年末モードになり、年末年始の休暇を取られる方も増えてきますので、クリスマス前までに1年の汚れを落としてキレイすっきりな愛車にして新しい年を迎えてはいかがでしょうか。
洗車道具は早めの準備を!!
普段からこまめに洗車をしてみえる方であれば、いつもの洗車セットはすでにお揃いかと思いますが、年に数回しか洗車をしない方ですと、意外と洗車道具が揃っていなかったり、どこに片づけたが覚えてないという方もいらっしゃるのでは??
いざ、クルマをキレイにしたくても道具がなくては始まりません。というわけで、洗車セットは揃っているか事前にチェックしておきましょう。
少なくとも、これだけは揃えておきたいですね。
・バケツ
・カーシャンプー
・吸水性のあるウェスまたはクロス[/box] こちらの記事で洗車道具の準備と洗い方のご紹介をしています。初めて当ブログをご覧になった方はこちらも参考にしてみてくださいね。
[kanren postid=”140″]
さらに美しく仕上げるならオートグリムの”レジンポリッシュ”で決まり
新しい年を気持ちよく迎えるなら、やっぱり美しく仕上げたいですよね。
私 みのかぷも先月の11月末に洗車のついでにドアまわりとテールゲート、バンパーまわりをレジンポリッシュで磨きました。やはり、これで磨くと細かなキズは目立ちにくくなり ボディにツヤが出るのでとてもいい仕上がりになります。
クリーナー、ポリッシュ、コーティングの3つの役割を1本に凝縮!スーパー・レジン・ポリッシュに含まれる低分子レジン(樹脂)がツヤを与えるとともに保護効果も発揮!全塗装色対応[メタリックを含む]
(画像クリックで楽天市場で購入できます)
こちらの記事でボディを美しく仕上げる方法をご紹介をしていますのであわせてご覧になってくださいね。
[kanren postid=”183″]
[kanren postid=”250″]